- MP3プレーヤーには保存形式がいくつかあるようですが、私に一番合っているのはどれでしょうか?
- MP3プレーヤーの保存形式には、ハードディスク型とフラッシュメモリ型の2種類があります。
ハードディスク型は容量が大きいため、多数の音楽ファイルを保存できるので所有曲数が多い場合には便利です。しかしハードディスク型のMP3プレーヤーはサイズが大きいものが多く、ジョギングの際などには不向きです。容量は512MB( 約120曲) から60GB( 約1万5,000曲)とさまざまです。
一方、フラッシュメモリ型のプレーヤーは本体が小さくスリムで、ポケットにすっぽり収まるものが主流です。容量は小さいので20~30曲程度しか保存できませんが、音楽を聴きながら身軽に動きたいときには便利です。また別途コストはかかりますが、容量が32MB( 約8曲)から4GB( 約1,000曲) まであるメモリーカードを別に購入することでより多くの曲を保存することができます。
- この回答は役に立ちましたか? Yes No
- このページを印刷する
- カスタマーサービスへのEメールは こちら