• DVDプレイヤー
  • お気に入りの映画を自宅で手軽に、高画質で楽しめるDVD。今やDVDプレイヤーは、私たちの生活に欠かせない電化製品の一つになりました。現在では、様々な機能を搭載したモデルが、各メーカーから続々と発売されています。ここでは、種類が多すぎて選べないというお客様のために、プレイヤーの選び方を目的別に分けてご紹介します。 ベーシック・ユーザー 

    映画はさまざまなレジャーのひとつで、一人でヒマなとき、あるいは週末などに家族や友人たちと一緒に楽しみたい。特に映像や音質にはこだわらないので、手軽な価格のプレイヤーで十分。そんなライト・ユーザーの方には、以下のような基本的機能を備えた機種をお勧めします。

    • 対応メディア: DVD、VCD、CD、MP3
    • コンポジット(RCA)端子搭載
    • PAL/NTSC 両方の映像方式に対応  
    • ポータブルDVDプレイヤーの場合、内臓スピーカー及びヘッドホン出力搭載
    • 世界中のDVDを再生できるリージョンフリータイプ

    レギュラー・ユーザー

    話題作は絶対に見逃さない。気になる映画のDVDがリリースされたら、すぐに購入する。家でもできるだけ映画館のような環境で映画を鑑賞したい。また、映画以外にもデジカメで撮影した写真やMP3などの音楽ファイル、DVDカラオケなどもDVDプレイヤーで再生したい。映画やマルチメディアを日常的に楽しむ方には、豊富な機能を搭載した以下のようなプレイヤーがおすすめです。

    • 再生可能メディア:  SVCD、DVD、MPEG、JPEG CD、DVD-VIDEO、MP3
    • 5.1ch サラウンド対応 (Dolby Digital 、DTS)
    • 出力端子: Sビデオ、コンポーネント、オプティカル
    • カラオケ用マイク端子 
    • DivX再生機能、もしくはプログレッシブスキャン

    アドバンス・ユーザー

    映画鑑賞は人生の一部、だから画質や音質には徹底的にこだわる。プレイヤーや周辺機器の機能は完全に把握していて、どうすれば最高の映像と音楽を楽しむことができるかを追求する。また、映画だけではなく、お気に入りのテレビ番組などもDVDに収めてコレクションを広げたい。そんな上級ユーザーには、以下のようなスペックの機種をおすすめします。

    • 再生可能メディア:DVD-RAM、DVD-RW、DVD-R、DVD+R、DVD+RW、WMA
    • 5.1ch サラウンド対応 (Dolby Digital 、DTS)
    • 出力端子: HDMI、Sビデオ、コンポーネント、オプティカル
    • テレビ番組を録画できるHDD/DVDレコーダー
    • Gコード録画予約機能 


関連トピック
  • 地域と言語の設定: Hong Kong アメリカ - 日本語
  • *参考通貨: 参考通貨の指定なし
 設定の変更 
ウェブサイトの機能を正しくご利用いただくため、ブラウザのCookieを有効にしてください。
Cookie設定 Close

当社は「Cookie」などの技術を使用して情報を収集し、オンライン設定を保存します。 Cookieの設定を管理することにより、事前に定義された分類に基づいて、特定のCookieセットを有効または無効にできます。


これらのCookieは、Webサイトのコア機能を有効にするために必要であり、サイトを使用すると自動的に有効になります。 これには、バッグとチェックアウトのプロセスを可能にするだけでなく、セキュリティの問題を支援し、規制に準拠するのに役立つCookieが含まれます。 また、Cookieを使用して、訪問とトラフィックソースを識別し、ショッピングエクスペリエンスのパフォーマンス測定や改善、また、アフィリエイト手数料の注文情報を取得します。
これらのCookieは、お客様とお客様の関心により関連性の高い広告を配信するために使用されます。 マーケティングCookieは、当社の許可を得てサードパーティプロバイダーによって配置され、収集された情報は、発行者や広告主などの他の組織と共有される場合があります。
これらのCookieにより、ユーザーがWebサイトをどのように使用するかに基づいて機能を改善し、より良いサービスを提供することができます。 収集された情報は匿名で集約されます。

    キャンセル